まかせてイルか! イルか屋って何?ニュース制作ノートスタッフキャストキャラクター
e-mail cwfilms
-irukaya.com
制作ノート <<前の記録へ>><<最新の記録へ>>

2004年5月27日 下北沢トリウッドにて公開中!!


5/29より下北沢トリウッドにて「まかせてイルか!」の公開がスタートしました。
今回はちょっとだけ、トリウッドの様子を紹介。

下北沢駅南口をまっす〜〜ぐ行って、左に曲がるとそこはトリウッド
「名前は関根勤さんから頂きました」とは、これいかに?
映画館は小さいですが、
中の座席はゆったり座れて心地よく観ることができます。

上映時間は(13:50)/15:20/16:50/20:00です。( )は土日のみの時間。
6月いっぱい上映中ですので、
発売まで待ちきれないという方や、もう観た方も、是非ともトリウッドに気軽に足を運んでくださいな。
スクリーンで観るイルか!は新しい発見があるかも!!


2004年5月27日 日米同時発売ですよっ!!


DVDが日米同時発売ということでも、ちょっぴり話題な「まかせてイルか!」。
実はOVA作品が、日米同時発売するのってめずらしいのです。
これは大地さんの作品が、アメリカでもとても人気があることと、海外での海賊版の流出を防ぐことにもなるんですね。そんなわけで、今回の制作ノートでは、できたての北米版とお馴染み日本版パッケージを 同時にお見せしてますっ!


北米版のタイトルは、前回お伝えしたように『GrrlPOWER!』で『ガールパワー!』。 アメリカ版発売元:A.D.Vision,Inc,
日本版パッケージの穏やかな夏の湘南のイメージとは対照的に、そこはアメリカ!北米版ということで、元気いっぱい、アクションバリバリなイメージのパッケージになっています。 パッケージは違っても、もちろんアニメ本編に違いはありませんのでご安心くださ い(笑)



発売まで、もうあと2週間!!
アメリカでもイルか!ブームがおきることをを願いつつ・・・。
期待してお待ちください。



2004年5月21日 DVD特典も内容盛りだくさん!!


さてさて、DVDの発売が間近になってきた「まかせてイルか!」。
特典の制作も無事に終了しました!
そこで今回は、ボリューム満点の特典内容をどーんと紹介。


大地監督インタビュー
大地監督のロングインタビュー。“イルか!”についての、あんなことやこんなこ と、たくさん答えていただきました! なんと“イルか!”の原点は、これだったんだ?! 大地監督の事務所、通称TAHITI STUDIOで撮影。

トレイラー
速報ムービーを始め、オープニング(ノンテロップバージョン)、日本版予告、北米 版予告を収録。 ちなみに今回、日米同時発売になるわけですが、北米版の“イルか!”のタイトルは『GrrlPOWER!』。「ガ ールパワ ー!」と読むそうです。「ガル
パワ ー!」ではないです(笑)

湘南フォトムービー
湘南の取材時に大地監督自らが撮った写真を、音楽担当の安部純さんによるノリノリ なオープニング曲(鼻歌バージョン?)にのせて紹介。写真好きの大地監督ならではの素敵な写真が満載です。

★sumieの手話演技

手話実演のsumieさんによる手話演技と、本編中の碧ちゃん映像を同時に紹介。sumieさんの表現力豊かな手話演技はもちろん必見ですが、

“本格手話入りアニメ”と銘打っているだけに、この特典を見て、いかにホントの手 話がアニメで忠実に再現されているかが わかるハズ! これを見ずして 「イルか!」は語れません!! アニメーターさんの 作画魂を見てください。

というわけで、本編も特典も見逃せません!
みなさん期待していてください!!


2004年5月19日 「まかせてイルか!」アニメイト秋葉原店さんの風景


ふと立ち寄った、
アニメイト秋葉原店さんでは、 DVD予約キャンペーンが大々的に行われていました!!

↑お店は全面「イルか!」一色に!!!

お店の中は「イルか!イルか!イルか!イルか!イルか!」 で
チラシとポスターのてんこ盛り状態!

感激です!ありがとうございます!!

↑ポスターの上には大地監督直筆のサイン色紙がっ!!
ファンは感涙ものです!
 

「イルか!」発売まで楽しみです。
以上、アニメイト秋葉原店さんの風景でしたっ!!


2003年5月12日
大地挨拶
コンテも半分進んだころの大地丙太郎より直筆挨拶です。

☆画プロのシート&LO

自主制作アニメ

「イルか!」は自主制作をうたった作品です。
でも、自主制作ってドーユー事?って疑問が沸くでしょッ。
説明いたしまーす。

普通、アニメは代理店と制作会社の間で作ることが決まって、
スタッフは?スケジュールは?などと進められていきます。
「イルか!」は原作者の大地が自分でスタッフを集めることから始まりました。

もちろん、制作にあたっては沢山のスタッフに協力いただきますが、
中心になる制作スタジオがありません。
つまり、制作さんがやることを自分らでやるってことです。
スケジュールを立てて実行するのが制作のいちばんの仕事、 カット袋を運んだり、電話で連絡を取ったりする。このスケジュール通りに進めるのが、とっても大事で大変な仕事なのです。
それを大地たちがやる、これをもって自主制作です。
copyright 大地丙太郎・☆画プロ/CW